菅平高原

菅平高原カントリーフェスティバル

投稿日:

6月3日に菅平高原で、毎年恒例のカントリーフェスティバルが開催されました。

フェスティバル運営の助っ人として参加していただいている、

東洋大学学生ボランティアセンターの学生を、

野原の学校で受け入れをしました。

 

・各ブースに分かれて活躍するボランティアの皆さん。

 

・我々、野原の学校もブースをつくりました。

・子供たちに、ポップコーンを無料配布。

・ポップコーン片手に、コースターづくり。

これも無料。太っ腹。

・トトロ(チョット休憩中)

 

天気も良く、大盛況に終わった、カントリーフェスティバルでした。

東洋大学のボランティアの皆さんありがとうございました。

-菅平高原

執筆者:

関連記事

ちびっこサイエンスキャンプと東洋大学野外活動実習

8月5日から7日まで、東京のちびっ子(幼稚園・保育園・小学生)を対象とした野外活動実習のお手伝いをしました。 自分たちでテントを張ったり、カレーライスを作ったり、なかなか頑張りました。 夏休みのいい思 …

2022 キャンピング指導 その2

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 【2日目】 2日目はキャンピング実習の盛り上がりどころ満載の日 朝から坂口CDは大活躍 …

東洋大学学生ボランティアセンターキャンプ

6月3日、菅平高原カントリーフェスティバルが終わったら、キャンプの準備です。 まずは、テント設営。 無事テント設営も終わり、この日の夕食は、BBQ。 その後、野原の学校スタッフと学生の懇親会で、 撮っ …

2022 キャンピング指導 その3

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 【3日目 最終日】 初日には長いなあと思ったキャンピングも、あっという間に最終日です。 …

ラグビー親善試合

6月2日、長野市のUスタジアムにて、ラグビーイタリア代表 VS ヤマハ発動機ジュビロ の国際親善試合がありました。 2019年に行われる、ラグビーワールドカップ日本に出場するイタリア選抜が、菅平高原に …