菅平高原

菅平高原カントリーフェスティバル

投稿日:

6月3日に菅平高原で、毎年恒例のカントリーフェスティバルが開催されました。

フェスティバル運営の助っ人として参加していただいている、

東洋大学学生ボランティアセンターの学生を、

野原の学校で受け入れをしました。

 

・各ブースに分かれて活躍するボランティアの皆さん。

 

・我々、野原の学校もブースをつくりました。

・子供たちに、ポップコーンを無料配布。

・ポップコーン片手に、コースターづくり。

これも無料。太っ腹。

・トトロ(チョット休憩中)

 

天気も良く、大盛況に終わった、カントリーフェスティバルでした。

東洋大学のボランティアの皆さんありがとうございました。

-菅平高原

執筆者:

関連記事

2022 キャンピング指導 その3

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 【3日目 最終日】 初日には長いなあと思ったキャンピングも、あっという間に最終日です。 …

2023 キャンピング指導【2日目AM】

一日の始まりは朝の集い 8月30日(水) 全員集合 司会とラジオ体操は班長が担当です。 朝陽に向かってラジオ体操 盛の妖精? 根子岳・四阿山 朝食は手作りホットドック 美味しいソーセージは湯煎してホッ …

2022 キャンピング指導 その1

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 早稲田大学スポーツ科学部様のキャンピング指導をさせていただきました。 坂口理事長(キャ …

森フェス 2018

2018年 第8回 森フェス 6月23日Sat・24日Sunに開催され、NPO法人野原の学校としてイベント参加しました。 当日は快晴で風も少なくこの上ない天候でした。 今年のテーマは『木土逢楽(きどあ …

2023 キャンピング指導【3日目】

8月31日(木) 最終日 朝の集い 菅平高原は秋の気配 最終日の朝も班長が司会とラジオ体操を担当します。 朝食 ソーセージ、レタスが乗って完成です。 食堂で美味しくいただきまーす フィールドレクリエー …