official 菅平高原

菅平高原カントリーフェスティバル 2018

投稿日:

6月3日、毎年恒例の菅平高原カントリーフェスティバルが行われました。

フェスティバル運営の助っ人として参加していただいている、東洋大学学生ボランティアセンターの学生ボランティアを、野原の学校で受け入れをしました。

学生さんたちは、前の日のラグビー国際親善試合のボランティアと2日続けてのボランティア活動です。

 

野原の学校も参加してきました。

生ビールとピタパン販売(野原の学校プロデュース)のお手伝い。

地元レストランの本格パキスタンカレーのピタパンです。

菅平高原では、ジャンさんのカレーで有名です。

 

そして、毎年大好評いただいている、野原の学校の真骨頂。

ポップコーン付、コースター作り。

しかも無料。

 

今年は、会場となっている”菅平高原スポーツランド サニアパーク菅平”で、カントリーフェスティバルと陸上カーニバル(地元上田市近辺の陸上大会)が同時開催となったことと、天気が非常によかったため、ものすごい人出となりました。

東洋大学ボランティアセンターの皆さんのお手伝いもあり、無事終了できました。

皆さん、2日間ありがとうございました。

-official, 菅平高原

執筆者:

関連記事

ちびっこサイエンスキャンプと東洋大学野外活動実習

8月5日から7日まで、東京のちびっ子(幼稚園・保育園・小学生)を対象とした野外活動実習のお手伝いをしました。 自分たちでテントを張ったり、カレーライスを作ったり、なかなか頑張りました。 夏休みのいい思 …

森フェス

6月24日25日菅平で行う「信州森フェス」に行ってきました。 (今回はお客として)   会場には飲食のブースやアウトドアグッズ販売、   また、オーガニックに関連した物が沢山ありま …

ラグビー親善試合

6月2日、長野市のUスタジアムにて、ラグビーイタリア代表 VS ヤマハ発動機ジュビロ の国際親善試合がありました。 2019年に行われる、ラグビーワールドカップ日本に出場するイタリア選抜が、菅平高原に …

2022 キャンピング指導 その2

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 【2日目】 2日目はキャンピング実習の盛り上がりどころ満載の日 朝から坂口CDは大活躍 …

森フェス 2018

2018年 第8回 森フェス 6月23日Sat・24日Sunに開催され、NPO法人野原の学校としてイベント参加しました。 当日は快晴で風も少なくこの上ない天候でした。 今年のテーマは『木土逢楽(きどあ …