official 棚田

2024 菅平キャンピング【三日目 最終日】

投稿日:2025年10月4日 更新日:

キャンプ実習もいよいよ三日目の最終日を迎えました。

最終のプログラムはウォークラリーです。

キャンプの朝は朝のつどいです。今日も元気にラジオ体操をしました。

朝食は二回目の牛乳パックDEホットドックです。

【ウォークラリー】

ウォークラリーはチェックポイントに設定された場所を歩いて探し、
協力して答えを見つけ出していくチームワークが大切なプログラムです。
笑顔でウォークラリーから戻った後は、
すっかり乾いたテントを撤収。
来た時よりも美しく
最後の食事は
キャンプ場名物の「牛丼」

【閉校式】

あっという間の2泊3日のスポーツ方法実習キャンピングでした。
これからの学生生活も楽しんでください。
一緒に過ごさせて頂きありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

菅平高原ファミリーオートキャンプ場スタッフ一同
NPO法人野原の学校 スタッフ一同

-official, 棚田

執筆者:

関連記事

2023 キャンピング指導【1日目】

今年の夏は暑かった!! 早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2023年8月29日Tue、30日Wed、31日Thuの2泊3日 菅平高原ファミリーオートキャンプ場を貸し切り、キャンピングが始 …

2022 キャンピング指導 その1

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 早稲田大学スポーツ科学部様のキャンピング指導をさせていただきました。 坂口理事長(キャ …

田植え2018

6月2日、稲倉の棚田で、田植えをしてきました。 昨年は酒米だけでしたが、今年は御飯用の米もオーナーになりました。 お決まりの棚田での宴会ですが、棚田保全委員会さんのご厚意でお米をいただいたので、さっそ …

飯盒炊爨とニジマス釣り体験。

7月は、小学校4校の野外炊飯と、高校生の釣り体験の指導を行いました。 小学生は、火付けの基本からカレーの作り方までこと細かく説明しております。 ・調理担当説明会。 飯盒のお米のとぎ方から、カレーの野菜 …

2022 キャンピング指導 その3

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 【3日目 最終日】 初日には長いなあと思ったキャンピングも、あっという間に最終日です。 …