菅平高原

菅平小学校親子レクリエーション

投稿日:

6月2日 長野県上田市立菅平小学校の、親子レクリエーションでアウトドアクッキングのお手伝いをしました。

まずは、ニジマス釣り。連日の雨の影響で池が濁ってしまい、釣れるか心配でしたが無事ノルマ達成しました。

次に、ピザづくり。生のピザ生地からコネて作りました。その間、お母さんたちは、パエリア作り。

そして、我々はお馴染みのダッチオーブンでローストチキンを作成。無事すべて完成しました。

 

昼食とは思えない豪華なメニュー

・ピザ

・パエリア

・ニジマスの塩焼き

・ローストチキン

・野菜スープ

・スモア(焼きマシュマロ)

そして、小学生たちは学校へ帰って、勉学に励むのでした。

-菅平高原

執筆者:

関連記事

ラグビー親善試合

6月2日、長野市のUスタジアムにて、ラグビーイタリア代表 VS ヤマハ発動機ジュビロ の国際親善試合がありました。 2019年に行われる、ラグビーワールドカップ日本に出場するイタリア選抜が、菅平高原に …

2023 キャンピング指導【3日目】

8月31日(木) 最終日 朝の集い 菅平高原は秋の気配 最終日の朝も班長が司会とラジオ体操を担当します。 朝食 ソーセージ、レタスが乗って完成です。 食堂で美味しくいただきまーす フィールドレクリエー …

2023 キャンピング指導【1日目】

今年の夏は暑かった!! 早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2023年8月29日Tue、30日Wed、31日Thuの2泊3日 菅平高原ファミリーオートキャンプ場を貸し切り、キャンピングが始 …

森フェス

6月24日25日菅平で行う「信州森フェス」に行ってきました。 (今回はお客として)   会場には飲食のブースやアウトドアグッズ販売、   また、オーガニックに関連した物が沢山ありま …

飯盒炊爨とニジマス釣り体験。

7月は、小学校4校の野外炊飯と、高校生の釣り体験の指導を行いました。 小学生は、火付けの基本からカレーの作り方までこと細かく説明しております。 ・調理担当説明会。 飯盒のお米のとぎ方から、カレーの野菜 …