キャンプ 棚田

田植え

投稿日:2017年5月31日 更新日:

5月30日に、上田市の稲倉の棚田で田植えを行いました。

4月にキャンプを行った棚田です。

田んぼをお借りして、田植え体験です。

(野原の学校から4名。地元から1名参加)

 

ここを、我々の田んぼとする。

・田植え開始。積極的に広報活動をする石坂広報部長(仮)。

・地元民に教えてもらいながらの作業。

 

 

 

 

 

・まじ、つらい…。

・だいぶ、飽きてきた中年達。

 

・はい、終了。

・重労働のあとの、ご褒美。(メインイベントともいう)

・ 飯盒で炊いたここのお米と、

ダッチオーブンで作ったローストチキンと野菜を、

棚田のオーナーや、お手伝いさんたちとシェアしながら、交流。

 

・そしてすべて満たされた、少年の心をもった中年達は、近くの温泉に向かったのでした。

 

番外編

・前日の真夜中に、黙々とTシャツを作る山田副理事長。

ご苦労様でした。

 

-キャンプ, 棚田
-

執筆者:

関連記事

田植え2018

6月2日、稲倉の棚田で、田植えをしてきました。 昨年は酒米だけでしたが、今年は御飯用の米もオーナーになりました。 お決まりの棚田での宴会ですが、棚田保全委員会さんのご厚意でお米をいただいたので、さっそ …

ラグビー親善試合

6月2日、長野市のUスタジアムにて、ラグビーイタリア代表 VS ヤマハ発動機ジュビロ の国際親善試合がありました。 2019年に行われる、ラグビーワールドカップ日本に出場するイタリア選抜が、菅平高原に …

ちびっこサイエンスキャンプと東洋大学野外活動実習

8月5日から7日まで、東京のちびっ子(幼稚園・保育園・小学生)を対象とした野外活動実習のお手伝いをしました。 自分たちでテントを張ったり、カレーライスを作ったり、なかなか頑張りました。 夏休みのいい思 …

早稲田大学スポーツ科学部 スポーツ方法実習 キャンピング指導 2018

2018年8月28日Tue・29日Wed・30日Thuの2泊3日 キャンピング指導をさせて頂きました。 坂口理事長と早稲田大学教授の指導のもと、山田副理事、石坂理事、伊藤理事、宮崎監事が協力して運営を …

2022 キャンピング指導 その3

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 【3日目 最終日】 初日には長いなあと思ったキャンピングも、あっという間に最終日です。 …