4月14日(土)から15日(日)にかけて、上田市の”稲倉の棚田”でキャンプの手伝いをしてきました。
昨年から企画されていた”棚田キャンピング”ですが、昨年秋は、台風により中止。
あいにくの天気となりましたが、約120人の方々が参加してくれました。
テントの設営から撤収、棚田米の飯盒炊爨、キャンプファイヤー、その他いろいろ。
あまりに、忙しくて、写真を撮るのを忘れた…。
投稿日:
4月14日(土)から15日(日)にかけて、上田市の”稲倉の棚田”でキャンプの手伝いをしてきました。
昨年から企画されていた”棚田キャンピング”ですが、昨年秋は、台風により中止。
あいにくの天気となりましたが、約120人の方々が参加してくれました。
テントの設営から撤収、棚田米の飯盒炊爨、キャンプファイヤー、その他いろいろ。
あまりに、忙しくて、写真を撮るのを忘れた…。
執筆者:wpmaster
関連記事
6月2日、長野市のUスタジアムにて、ラグビーイタリア代表 VS ヤマハ発動機ジュビロ の国際親善試合がありました。 2019年に行われる、ラグビーワールドカップ日本に出場するイタリア選抜が、菅平高原に …
6月3日、菅平高原カントリーフェスティバルが終わったら、キャンプの準備です。 まずは、テント設営。 無事テント設営も終わり、この日の夕食は、BBQ。 その後、野原の学校スタッフと学生の懇親会で、 撮っ …
6月2日、稲倉の棚田で、田植えをしてきました。 昨年は酒米だけでしたが、今年は御飯用の米もオーナーになりました。 お決まりの棚田での宴会ですが、棚田保全委員会さんのご厚意でお米をいただいたので、さっそ …