official キャンプ 菅平高原

2023 キャンピング指導【2日目AM】

投稿日:2023年9月3日 更新日:

一日の始まりは朝の集い 8月30日(水)

全員集合 司会とラジオ体操は班長が担当です。
朝陽に向かってラジオ体操
盛の妖精?
根子岳・四阿山

朝食は手作りホットドック

美味しいソーセージは湯煎してホットで美味
ホットドックはアルミホイル2枚重ねにして牛乳パックに挿入します
ご家庭から持参した牛乳パックごと燃焼させます。
火を燃やすためには、風向きを感じ、その先に燃えるものが必要ですね。
和気あいあい👍
インスタ映えするホットなドッグが完成。エモい!

「自然散策」唐沢の滝は青春のど真ん中

唐沢の滝へ向かって出発!先頭は坂口CD
帰りの先頭は山田PD
菅平高原の雄大な景色の中を進みます。
高原野菜のレタスやブロッコリー畑は広大です。
いよいよ「唐沢の滝」へ到着!
「きゃー!冷たい!気持ちイー!」
「ぎゃー!いたーい!たのしー!」
静かに見守ります。
滝の中に水の妖精?!

昼食は覚えたての野外炊飯

二度目の飯盒での炊飯。手際が良くなっていますね。メニューはカツ丼!
キャンプ場の母による揚げたてカツとレタスを乗せてで完成
盛の妖精? 正座観察? 浮いてる?

【2日目PM】へつづく

-official, キャンプ, 菅平高原

執筆者:

関連記事

早稲田大学スポーツ科学部 スポーツ方法実習 キャンピング指導 2018

2018年8月28日Tue・29日Wed・30日Thuの2泊3日 キャンピング指導をさせて頂きました。 坂口理事長と早稲田大学教授の指導のもと、山田副理事、石坂理事、伊藤理事、宮崎監事が協力して運営を …

ラグビー親善試合

6月2日、長野市のUスタジアムにて、ラグビーイタリア代表 VS ヤマハ発動機ジュビロ の国際親善試合がありました。 2019年に行われる、ラグビーワールドカップ日本に出場するイタリア選抜が、菅平高原に …

棚田キャンピング

平成29年4月22日(土)~23日(日)に、日本の棚田百選に認定されている、上田市の稲倉の棚田でキャンプの指導を行いました。 全国初の棚田でキャンプ。 野原の学校から6名、地元の酒好き&キャンプ好き1 …

2023 キャンピング指導【3日目】

8月31日(木) 最終日 朝の集い 菅平高原は秋の気配 最終日の朝も班長が司会とラジオ体操を担当します。 朝食 ソーセージ、レタスが乗って完成です。 食堂で美味しくいただきまーす フィールドレクリエー …

田植え

5月30日に、上田市の稲倉の棚田で田植えを行いました。 4月にキャンプを行った棚田です。 田んぼをお借りして、田植え体験です。 (野原の学校から4名。地元から1名参加)   ここを、我々の田 …