official キャンプ 菅平高原

2023 キャンピング指導【3日目】

投稿日:

8月31日(木) 最終日

朝の集い

菅平高原は秋の気配
最終日の朝も班長が司会とラジオ体操を担当します。

朝食

ソーセージ、レタスが乗って完成です。
食堂で美味しくいただきまーす

フィールドレクリエーション

「せーの!」 パン、パン!  「集まれ!」
人数分けをしたら、これから行うレクの説明をします。
坂口CDはレクリエーションの達人
じゃんけんして、勝ったらたたく、負けたら守る
お互いに手をつないで、左足から通して元の体勢に戻る。
「あれ、左?右?あれ?」笑顔が止まらない。
「関所破り」 三分の一の確率で勝負!
「関所破り」 みんな真剣!
「お玉リレー」スピードと水量が決め手!
楽しいレクだからこそ、安全性を確保する事が大切 by坂口CD
李先生から講評を頂きます。

昼食

一緒に食べる最後の食事は「牛丼」 美味!

閉講式

すべてのプログラムが好天に恵まれました。
「所沢、いや自宅に帰るまでが実習です」「皆様お疲れさまでした」
キャンパーの笑顔が印象的でした。

2023 キャンプスタッフ

ありがとうございました。

-official, キャンプ, 菅平高原

執筆者:

関連記事

田植え

5月30日に、上田市の稲倉の棚田で田植えを行いました。 4月にキャンプを行った棚田です。 田んぼをお借りして、田植え体験です。 (野原の学校から4名。地元から1名参加)   ここを、我々の田 …

2022 キャンピング指導 その3

早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2022年8月24日Wed、25日Thu、26日Friの2泊3日 【3日目 最終日】 初日には長いなあと思ったキャンピングも、あっという間に最終日です。 …

棚田キャンピング2018.春

4月14日(土)から15日(日)にかけて、上田市の”稲倉の棚田”でキャンプの手伝いをしてきました。 昨年から企画されていた”棚田キャンピング”ですが、昨年秋は、台風により中止。 あいにくの天気となりま …

早稲田大学スポーツ科学部 スポーツ方法実習指導

9月6日より2泊3日の日程で坂口理事長の指導のもと実習が行われました。 昨年まで「野外活動実習」として13年間お手伝いさせていただきました。 今年からは「スポーツ方法実習」として、プログラムを一新して …

2023 キャンピング指導【1日目】

今年の夏は暑かった!! 早稲田大学 スポーツ方法実習Ⅰ(キャンピング) 2023年8月29日Tue、30日Wed、31日Thuの2泊3日 菅平高原ファミリーオートキャンプ場を貸し切り、キャンピングが始 …